正しいランニングシューズの履き方と紐の結び方
靴紐の結び方は疎かにできない要素です。 大会中にシューズの紐がほどけると凹みます。勝負大会だと尚更です。 だからといって、簡単にほどけないように固結びにすると、足が痛くなったり、大会後になかなか解けなくてモゴモゴします。 … 続きを読む 正しいランニングシューズの履き方と紐の結び方
靴紐の結び方は疎かにできない要素です。 大会中にシューズの紐がほどけると凹みます。勝負大会だと尚更です。 だからといって、簡単にほどけないように固結びにすると、足が痛くなったり、大会後になかなか解けなくてモゴモゴします。 … 続きを読む 正しいランニングシューズの履き方と紐の結び方
冬の雨 2月はマラソンシーズンですが、荒天の日も多く、大会当日の天気が気になります。寒さに弱いので100%完全防水ソックスは以前から気になっていました。 今回は100%防水ソックスのレビューです。使ってみたのは、seal … 続きを読む 100%完全防水ソックスで走ってみた
CES 2016のキーワード 毎年年始にラスベガスで開催されるCES「コンシューマーエレクトロニクスショー」。 世界中の家電メーカーがプロトタイプやリリース間近の製品を発表するため、今年のトレンドはここでわかります。 注 … 続きを読む CES 2016とランニングデバイスの行方
海外のユニークで上質なブランドを取り扱っているSUNWEST HOKA ONE ONEの国内代理店でもあります。 そのSUNWEST銀座店に今週末1月15日からアウトレットフロアがオープンします。 場所はこちら SUNW … 続きを読む HOKA ONE ONEアウトレットストアが銀座にオープン
箱根駅伝は約2000万人が見ていた? 今年の箱根駅伝の視聴率(世帯視聴率)は関東で往路28.0%、復路27.8%でした。 この数字、具体的には何人なのでしょうか? 視聴率1%の世帯数は関東で181,990世帯、一世帯当り … 続きを読む 今年の箱根駅伝を見て残念だったこと
冬は寒い!朝は気合入れないとスタートできないです。 また、この時期の大会スタート前、あの時間も寒い日には辛いですよね。 寒さに弱いと自覚している方には、ホットクリームがおすすめです。 ホットクリームは、塗るだけでポカポカ … 続きを読む 寒そうですね、ホットクリーム使ってますか?
走り出して間もないころ、ちょっとした距離を走ると直ぐ足にマメ(肉刺)ができました。 マメって小さいのに結構なダメージです。大きく育つと痛いんですよね〜。 最近はマメに苦しむことが少なくなりました。諸先輩方に言われたように … 続きを読む マメの原因と対策 マメにケリをつけたいならこのソックスを!
ランニングにおいてシューズがもっとも重要なギアだということを否定する人は少ないと思います。 (裸足で走る人たちに怒られそうですね。これはあくまで初心者向けの話ですのでご容赦ください。) 今回の話は、これから走ってみようか … 続きを読む ランニング初心者向け シューズの選び方7つのアドバイス
トレイルランナーKilian Jornetがスペインの化粧品メーカーIsdinのキャンペーンに参加しています。 多くの時間を山で過ごす彼は、紫外線から肌を保護することが重要だと言っています。 ISDINのfacebook … 続きを読む Kilian Jornet スキンケアのキャンペーンに登場
今年の出雲駅伝、青山大学の快勝は記憶に新しいく順調な仕上がりを見せていました。 11月の全日本大学駅伝には神野キャプテンが復帰するようなので、どのような走りをするのか楽しみですね。 青山大学が強くなった立役者の原晋監督と … 続きを読む 青山学院大学 陸上競技部監督 原晋のバイブル
アメリカの伝統的なトレイルレースWestern States100mile2015で完走者が使ったギアデータが公開されています。 BrooksやNathanがランクインしているあたりがUTMBとは異なって面白いです。 ラ … 続きを読む Western States100mile2015で完走者が使ったギア