2017 BADWATER 135 いいのわたる選手が優勝!日本人優勝は初
2017 BADWATER 135 いいのわたる選手が優勝! 世界で最も過酷なレースと言われるバッドウォーター135マイル(217km)レースにて「いいのわたる」選手が24時間56分19秒で初参加、初優勝しています。本大 … 続きを読む 2017 BADWATER 135 いいのわたる選手が優勝!日本人優勝は初
2017 BADWATER 135 いいのわたる選手が優勝! 世界で最も過酷なレースと言われるバッドウォーター135マイル(217km)レースにて「いいのわたる」選手が24時間56分19秒で初参加、初優勝しています。本大 … 続きを読む 2017 BADWATER 135 いいのわたる選手が優勝!日本人優勝は初
7月1日-2日にかけて北アイルランド・ベルファレストで開催された24時間世界大会(IAU World 24-Hour Championships)で日本選手が活躍しました。 ・男子総合結果 ・女子総合結果 ・団体結果 8 … 続きを読む 2017年24時間走世界大会で石川佳彦(日亜化学)が優勝 男子団体も1位
参加選手 男子(2名) 女子(4名) アジアグランプリ第3戦 台北 4月30日 【 #アジアグランプリ 】 第3戦!チャイニーズタイペイ大会を終え、#紫村仁美 選手が優勝し、転戦を重ねた中での勝負強さを発揮しました。応援 … 続きを読む アジアグランプリ2017(Asian Grand Prix 2017 Series)結果速報
Mary Keitany breaks the women's-only world record with 2:17:01 at the London Marathon: https://t.co/0z2jJE … 続きを読む ロンドンマラソン2017結果速報 女性トップは世界レコード
4月22-23日にかけて中米、バハマの首都ナッソーで行われるリレー種目だけの国際大会 IAAF World Relays 男女の4×100m、4×200m、4×400m、4×800m、男女混合の4×100mリレーの合計9 … 続きを読む IAAF 世界リレー大会 2017 バハマ・ナッソー
男子優勝はジェフリー・キルイ、2位にゲーレン・ラップ、そして3位に初マラソンの大迫傑選手が2時間10分28秒(速報値)! ボストンマラソンでの日本人表彰台は87年に優勝した瀬古利彦以来30年ぶり! 3位入賞する事ができま … 続きを読む Boston Marathon(ボストンマラソン)2017 結果速報 大迫 初マラソン2時間10分28秒(速報)堂々3位
5月20日(土)~23日(火)にバンコク(タイ)で行われる、第2回アジアユース選手権の代表が発表されました。代表選手は以下の19名です。 男子 100m 木下 凜太郎(東福岡1福岡) 200m 稲毛 碧(東京学館新潟1新 … 続きを読む 第2回アジアユース陸上競技選手権 2017 日本代表選手
IAAF 2017 ワールドリレーズ(ナッソー)の日本代表選手が選ばれました。 大会期間:2017 年 4 月 22 日(土)、23 日(日) 場所:ナッソー(バハマ) 男子 4×100男子 リレー(5 名) 山下 潤 … 続きを読む 2017 ワールドリレーに参加する日本選手とスケジュール
優勝はケニアのマシュー・キソリオ選手2時間7分32秒。女子はケニアのパメラ・ロティッチ選手2時間27分48秒。男女ともに1.2位はケニア勢が占めた。 世界陸上ロンドンのマラソン代表・川内優輝選手が4月2日(日)にあった大 … 続きを読む 大邱国際マラソン2017 結果速報 川内優輝は6位
大会情報、日本人出場選手についてはこちら ウガンダで開催された世界クロスカントリー選手権2017。日本人は、U20女子の髙松智美ムセンビ選手(大阪薫英女)の15位が個人最高位。チーム順位もU20女子クラスの4位が最高でメ … 続きを読む 世界クロスカントリー2017 カンパラ・ウガンダ 結果速報
結果速報はこちら 2年に1度開催される世界クロスカントリー選手権大会。42回大会の今年はアフリカのウガンダの首都カンパラで3月26日(日)に開催されます。 今回は60カ国から557人がエントリー、日本からは21人がエント … 続きを読む 世界クロスカントリー2017 カンパラ・ウガンダ 日本人出場選手
世界陸上ロンドン(8月4日-13日)、ユース世界陸上ナイロビ(7月12日-16日)、ユニバーシアード台北(8月19日-30日)の代表選手選考を兼ねた日本GPシリーズ大会の日程と招待選手です。 大会日程と会場 開催期日及び … 続きを読む 【陸上】日本グランプリシリーズ2017 日程と招待選手
優勝はリレサ(エチオピア)60:04 日本人招待選手は、村山謙太選手(旭化成)が1:00:57で5位。武田凛太郎選手(早大)は1:05:09 22位。上田健太選手は(山梨学大)1:06:13 25位。 堀江美里選手(ノー … 続きを読む NYC HALF(ニューヨークシティハーフ)結果速報
代表選手 男子 井上 大仁 (MHPS) 東京2:08:22 川内 優輝 (埼玉県庁) 福岡国際2:09:11 中本 健太郎 (安川電機) 別大2:09:32 補欠:山本 浩之(コニカミノルタ) 東京2:09:12 女子 … 続きを読む 第16回世界陸上競技選手権大会(2017/ロンドン)マラソン日本代表選手発表 まとめ
山縣亮太選手、桐生祥秀選手の今季初戦。オーストラリア・キャンベラで行われている 2017 SUMMERofATHS Grand Prixに出場。ライブはこちらから 山縣選手は、1本目10秒06、2本目10秒08と2本とも … 続きを読む 2017 SUMMERofATHS Grand Prix 桐生祥秀・山縣亮太の結果速報
2017年2月24日~28日の5日間にわたり北極圏内のスウェーデンにて行われたアドベンチャーマラソン「Ice Ultra」において、近畿大学ACの北田雄夫(33)が、日本人初の挑戦で3位(37時間19分00秒)に。 北田 … 続きを読む 北極圏230kmマラソン結果 北田雄夫が日本人初の挑戦で3位
世界記録への期待 東京マラソン当日の天気はウェーザーニュースによると、 晴れのち曇り 気温:最低4℃/最高13℃ 北西~北寄りの風、午前中はやや強い風 とのこと。 例年、寒い日が多い東京マラソン。風は気になりますが、ま … 続きを読む 東京マラソン2017で世界新記録は出るか?
昨日1月5日にエントリーが締切られ、申し込み状況が発表されています。 Registrations are now closed!#UTMB 198% full – #CCC 182% full – … 続きを読む UTMB2017エントリー締め切りと状況
2017年8月19日~30日に中国・台北にて開催されるユニバーシアード競技大会2017。陸上競技は8月23-28日を予定。派遣標準記録と選考大会についてまとめました。 派遣標準記録 選考競技会
11月27日(日)にスペインのロスアルカサレスで行われた第29回IAU100km世界選手権2016にて、山内英昭 選手(浜松ホトニクス)が6時間18分22秒で優勝。また、各国上位3人の合計タイムで競う団体戦では女子が金、 … 続きを読む 山内英昭 選手 優勝・団体女子も金/IAU100KM世界選手権 2016