男子優勝はジェフリー・キルイ、2位にゲーレン・ラップ、そして3位に初マラソンの大迫傑選手が2時間10分28秒(速報値)!
ボストンマラソンでの日本人表彰台は87年に優勝した瀬古利彦以来30年ぶり!
3位入賞する事ができました。
応援ありがとうございました! pic.twitter.com/0ZVRTl84hG— suguru osako (@sugurusako) 2017年4月18日
大迫選手、ボストンマラソンで2:10:28で3位。ボストンで日本人歴代3記録。Osako 2:10:28 debut for 3rd at #BostonMarathon pic.twitter.com/eP9AKOlteI
— Japan Running News (@JRNHeadlines) 2017年4月17日
男子マラソン詳細
The Latest: Elite men, bulk of field start Boston Marathon. https://t.co/r5PrMZfaze pic.twitter.com/ZsPGS1nqYu
— AP Sports (@AP_Sports) 2017年4月17日
5km
先頭は15分24秒で通過。大迫選手は先頭集団後方に。
10km
先頭は30分27-28秒で通過
15km
先頭は45分43-44秒で通過。まだ10数人の集団
20km
先頭は1時間1分15秒で通過。
ハーフ
1時間4分35-36秒で通過。大迫選手12位で通過。
ボストンマラソン 大迫
5k 15:26
10k 30:30 (15:04)
15k 45:45 (15:15)
20k 1:01:19 (15:34)
ハーフ 1:04:362:09:12 pic.twitter.com/X6p2voUuKL
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) 2017年4月17日

25km
大迫選手を含む10人先頭集団は1時間16分59秒で通過。
30km
先頭集団は1時間33分01秒で通過。この後7人に絞られ、大迫選手は先頭集団につく。
6人に絞られる。大迫選手もいる!
金さんも大興奮!
ワンチャンある。#ボストンマラソン#大迫傑 pic.twitter.com/HRzKNPAxYh— がいちょん@オトナのタイムトライアル (@tsubasa100000) 2017年4月17日
33km
ボストンマラソン:33km給水で大きくばらけて、先頭集団はラップを含む3人に。大迫は4番手。必死に腕を使っています。大迫は35km以降は未知の距離。がんばれ。
— Ayako Oikawa (@AyakoOikawa) 2017年4月17日
がんばれ!!ねばって!!#ボストンマラソン#大迫傑 pic.twitter.com/eMEwjDKyx9
— がいちょん@オトナのタイムトライアル (@tsubasa100000) 2017年4月17日
35km
先頭はキルイとラップが1時間48分19秒で通過。12秒後に3番手で大迫選手!1時間48分31秒。
40km
ラップがバトルに敗れ後退。大迫選手の3位はほぼ確定
40k通過タイム
1 Kirui 02:02:53
2 Rupp 02:03:14
3 Osako 02:03:38 10分切りは厳しくなる
この動き!!!!!#ボストンマラソン#大迫傑 pic.twitter.com/bLbkrgbk6x
— がいちょん@オトナのタイムトライアル (@tsubasa100000) 2017年4月17日
ゴール
優勝はケニアのジョフリー・キルイ2時間09分37秒(速報)で優勝。
2位 ラップ2時間09分57秒(速報)
3位 大迫2時間10分28秒(速報)
大迫選手のスプリット
Geoffrey Kirui celebrates winning the @jhboston26 in 2:09:37. #bostonmarathon #baa pic.twitter.com/n4fttOwWkG
— Michael Scott (@urimiscott) 2017年4月17日
Top 10 Men’s Elite Results:
- Geoffrey Kirui (KEN) – 2:09:37
- Galen Rupp (USA) – 2:09:58
- Suguru Osako (JPN) – 2:10:28
- Shadrack Biwott (USA) – 2:12:08
- Wilson Chebet (KEN) – 2:12:35
- Abdi Abdirahman (USA) – 2:12:45
- Augustus Maiyo (USA) – 2:13:16
- Dino Sefir (ETH) – 2:14:26
- Luke Puskedra (USA) – 2:14:46
- Jared Ward (USA) – 2:15:28
女子マラソン詳細
Boston Marathon runners get tailwind at start https://t.co/iTIcsW2QLx pic.twitter.com/tuL3wYYk5W
— Boston.com (@BostonDotCom) 2017年4月17日
ハーフ
先頭集団7人は1時間12分33秒で通過。
25km
先頭は1時間1分15秒で通過。先頭はケニアのコスゲイ、キプケテールなど。アメリカのデジレ・リンデンが遅れ出す。
30kmすぎ
30kmを1時間42分40秒で通過。エドナ・キプラガト(KEN)が30kmすぎにスパート。ローズ・チェリモ(BRN)、グラディス・チェロノ(KEN)が追うが、一気に差が開き、キプラガト独走に。
35km
トップ独走のキプラガトは1時間58分41秒で通過。2位はローズ・チェリモ(BRN)1:59:15、3位はジョーダン・ハセイ(USA)が1:59:26で通過
ゴール
エドナ・キプラガト(KEN)が02時間21分52秒(速報)で優勝
2位 ローズ・チェリモ(BRN)2時間22分51秒(速報)
3位 ジョーダン・ハセイ(USA)2時間23分00秒(速報)
Edna Kiplagat wins the @jhboston26 marathon in 2:21:52. #bostonmarathon #baa pic.twitter.com/T692GQGcGV
— Michael Scott (@urimiscott) 2017年4月17日
Edna Kiplagat wins #BostonMarathon in 2:21:52. キプラカット選手、2:21:52で優勝。 pic.twitter.com/DzVPgjl2Sz
— Japan Running News (@JRNHeadlines) 2017年4月17日
Top 10 Women’s Elite Results:
- Edna Kiplagat (KEN) – 2:21:52
- Rose Chelimo (BRN) – 2:22:51
- Jordan Hasay (USA) – 2:23:00
- Desiree Linden (USA) – 2:25:06
- Gladys Cherono (KEN) – 2:27:20
- Valentine Kipketer (ETH) – 2:29:35
- Buzunesh Deba (ETH) – 2:30:58
- Brigid Kosgei (KEN) – 2:31:48
- Diane Nukuri (BDI) – 2:32:24
- Ruti Aga (ETH) – 2:33:26
男子車いすの部
優勝はマルセル・フグ選手(スイス)、山本浩之選手が3位!
Place | Official Time | Name | Country |
---|---|---|---|
1 | 1:18:03 | Hug Marcel E. | SUI |
2 | 1:18:04 | Van Dyk Ernst | RSA |
3 | 1:19:32 | Yamamoto Hiroyuki | JPN |
4 | 1:20:28 | Fearnley Kurt | AUS |
5 | 1:20:28 | Nishida Hiroki | JPN |
6 | 1:21:47 | George Josh | USA |
7 | 1:22:09 | Botello Jimenez Rafael | ESP |
8 | 1:22:09 | Pike Aaron L. | USA |
9 | 1:22:10 | Madera Jimenez Jordi | ESP |
10 | 1:23:07 | Hokinoue Kota | JPN |
11 | 1:23:18 | Yoshida Ryota | JPN |
Top 3 in men's wheelchair, including three-time champion and new course record holder Marcel Hug, discussing at post-race press conference. pic.twitter.com/4doVJDRlLK
— Boston Marathon (@bostonmarathon) 2017年4月17日