【攻略】つくばマラソン2015

追加記事
新コース試走レポ
新コース確定

2015年大会の主な変更ポイント

・マラソンコースが往復コースから周回コースに変更
・スタート方法がウェーブスタート(時間差スタート)に

新しいコース

今までのコースは、北部工業団地から45号を南下、押返し北上する直線ルートは道幅が広くで非常に走りやすいコースでした。折り返して全てのランナーを確認できるのも魅力でした。
周回コースへの変更理由は、安心安全なコース確保、ランナーサービス向上とありますが、周辺住民への配慮であることは間違いないでしょう。

今までのコース
2014つくばマラソンコース

新しいコース
course_b

周回コースになったことで高低差が若干増え、鋭角コーナーが増えています。また、細い道路も使っているようなので、路面の状況など気になるところ。つくば特有の走りやすく記録を出しやすいコースのままを期待しています。
一部コース詳細が不明確な部分があるので、追ってコース詳細が発表になりしだい確認します。

ウェーブスタートを採用

2015年大会より採用されたウェーブスタート。3〜4段階でスタートするようです。
つくばマラソンのスタートには下記問題点が指摘されていました。

  • 路幅が狭く減速帯(車用)があぶない
  • 陸連登録エリアにサブ3.5までが並び、スタート直後の後方猛追が危険

この問題を解消するための処置として、今回のウェーブスタートの試みはとてもいい事だと思います。

海外ではボストン、ニューヨークシティーマラソン、国内では谷川真理ハーフ、東京柴又100k等の大会で実施されていますが、道幅の狭い日本でももっと積極的に採用して欲しいスタート方法です。
ウェーブスタートのメリットは

  • スタート混雑の緩和
  • 追い越しやすい
  • トイレ渋滞の緩和
  • 参加ランナー数の拡大

また、デメリットは

  • 同伴スタートできない事も
  • 交通規制時間が長くなる
  • 計測ミスが起きやすい

いずれにしても、上記問題が解決されるのか経緯を追って行きたいと思います。