【攻略】北海道マラソン

北海道マラソン攻略4 コース解説

GPSデータはこちら

コース前半

北海道マラソンのコースはスタート後4kmほど登りその後なだらか下ります。後半は上り基調ですがほとんど気にならない程度です。後半は暑さのほうが気になります。
記録を狙いたい方は、できるだけ前半はセーブして、後半のペースダウンを防ぎましょう。

北海道マラソン2016コース

スタートするとアップダウンがありますが序盤なので特に問題なく走れるでしょう。最初は飛ばしすぎないないように設定のペースで入りましょう。
平岸街道へ入ります。この部分は直線が続いて見通しが良く飛ばしてしまうところですが、ここもセーブして後半に備えましょう。また、できるだけ日陰を選んで走るようにしましょう。

9km地点では悪評高い創成トンネルが現れます。長いトンネルで日陰なのですが、蒸してあまり快適な場所ではありません。トンネルを抜けると日が射していても実に気持ちいいです。トンネル出口の上り坂も頑張らないでセーブしましょう。

トンネル後は都心になり応援を沢山受け気持ちよく走れます。日陰も多く走り易い場所です。

コース中盤から後半

難所といわれる新川通り、直線6km折り返して6kmとなります。日陰が無く、気温が高いと路面の温度が摂氏40度くらいになります。景色は短調で応援も少なく淡々と辛いところ。

しかし、道幅は広く、自分の走りに集中できる場所でもあります。自分の状態を確認しながらレースに集中しましょう。

ペースのあう人がいれば着いて行くのもいいでしょう。風が強ければ集団に入るのも手です。給水では小まめに水を取り、計画通りに補給をしていきましょう。

30km地点の給食は暑さで苦しいかもしれませんが、残り10kmに備えてできるだけ食べるようにしましょう。

新川通を離れると35km地点があります。応援が増えて元気をもらえます。あと7km少しです。給食も終わっているのでラストスパートに備えて最後の補給をしましょう。ここで補給がうまく行けば上り基調でも最後まで快調に走れるでしょう。
北大構内を過ぎて北海道庁を過ぎたら大通公園のゴールです。

お願い

こちらのレポートにもありますように、北海道マラソンでも多くのランナーが走った後の惨状は酷いですね。ゴミはゴミ箱に!おしっこはトイレに!ゴールは笑顔で!Fun RUN!
参照:北海道マラソン最大の問題?紙コップがのゴミについて考える/2015年9月2日掲載記事/月間走行距離なんて知りませんより
北海道マラソン最大の問題?紙コップがのゴミについて考える