第三回榛名湖マラソンの公式結果が発表されました。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2013121300476/
関連記事:【攻略】榛名湖マラソン
完走率
雨が心配されましたがスタート前には止み、昼頃には青空が出ていました。
路面には水たまりができていましたが、徐々に乾いてまずまずのコンディションでした。
去年よりも完走率は上がっています。
開催年 | 出走者 | 完走 | 完走率 |
---|---|---|---|
2013 | 1409 | 999 | 70.9% |
2014 | 1356 | 1147 | 84.6% |
2015 | 1432 | 1251 | 87.4% |
年代別優勝タイム
今年の優勝タイムも2.5時間を切る素晴らしいタイムが出ています。
そして、特筆すべきは女性の優勝者、澤畠朋美さんのタイムです。
以下、高崎新聞抜粋
優勝は篠塚春希さん(山梨県)の2時間28分56秒。昨年の榛名湖マラソンで第2位だった篠塚さんは、今回は優勝をめざして序盤から好調な走りで後続を突き離し、自己記録を6分縮めた。大会記録には、わずか16秒、届かなかった。
女子は、澤畠朋美さん(埼玉県)が女子大会記録を約26分縮める2時間48分5秒の大記録でゴールした。
完走者の最高齢は、千葉県から参加した小川さんと新潟県の和田さんの、ともに78歳で、二人は5時間台でゴールに入った。
他のカテゴリでも良いタイムが出ています。
年 | 29歳以下 | 30代 | 40代 | 50代 | 60歳以上 | 女子39歳以下 | 女子40歳以上 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | 2:42:47 | 2:45:42 | 2:49:25 | 3:08:13 | 3:17:21 | 3:19:15 | 3:25:23 |
2014 | 2:34:33 | 2:28:40 | 2:49:16 | 2:58:37 | 3:18:43 | 3:14:32 | 3:21:47 |
2015 | 2:28:56 | 2:42:43 | 2:49:09 | 2:58:06 | 3:15:51 | 2:48:05 | 3:15:01 |
年代別完走時間
今年は、サブ3ランナーが25人も出ています。
一人ですが50代にもサブ3ランナーがいます。このコースでこの記録は大きな自信になりますね。
ボリュームゾーンは圧倒的に40代男性ですが、3時間台が多く、真面目なランナーが沢山いますね。
男子29歳以下 | 男子30歳 | 男子40歳 | 男子50歳 | 男子60歳 | 女子39歳以下 | 女子40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サブ3 | 10 | 8 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 |
3時間台 | 32 | 78 | 165 | 79 | 26 | 10 | 19 |
4時間台 | 25 | 77 | 168 | 135 | 53 | 11 | 44 |
5時間台 | 19 | 49 | 74 | 62 | 52 | 12 | 36 |
計 | 86 | 212 | 412 | 277 | 131 | 34 | 99 |

そして、今年もエイドが大変素晴らしく満足度の高い大会となっています。
来年はエントリー厳しくなりそうです。