アシックスは、世界トップアスリート向けの短距離用スーツおよびスパイク、マラソンシューズの3製品を開発。アシックススポーツ工学研究所の知見を基に、ヒステリシスロス(※)と呼ばれるエネルギーロスに着目し、高機能素材を活用することでアスリートの走りをサポートします。
マラソンシューズ「FLAME RACER」は、6月1日から一般向けにも販売。「HL-0スプリントスーツ」と「カーボンスプリントスパイク」は非売品です。
マラソンシューズ FLAME RACER
アッパーの中部からかかと部にかけて「HL-0(エイチエルゼロ)メッシュ」を採用することで、ホールド性を高めています。
また、前部に通気性の高いメッシュ材を配しムレにくい設計。高いフィット性を実現しながらも、マラソンシューズに必要な快適性を実現しています。
靴底は、従来素材に比べ耐久性に優れた独自の樹脂素材GripSoleを採用するとともに、走行中にかかる力の向きを考慮した新たな意匠を取り入れることで、接地時にシューズから地面へ力が効果的に伝達され、スムーズな足運びを可能にします(特許取得済)。
仕様
品 名 | FLAME RACER(フレームレーサー) |
---|---|
品 番 | TMM466-4501 |
価 格 | 25,000円+税 |
カラー | トゥルーブルー×ホワイト |
サイズ | 22.5~29.0cm |
素 材 | アッパー: 本体=合成繊維製(ラッセル構造) 補強=人工皮革製 アウターソール:合成底(ウレタン) |
生産国 | ベトナム |
【アシックス】asics FLAME RACER【フレームレーサー】tmm466-4501 ランニングシューズ 16AW
短距離用スパイク カーボンスプリントスパイク
アッパー(甲被)に軽量でバネのような性質を持つ織物素材を採用し、足の形状に沿うよう立体的に裁断することで、高いフィット性を発現させ、エネルギーロスにつながる着地時の足とシューズのブレを抑えます。
東レが自動車の特殊部品用として開発した特殊弾性織物をベースに、スポーツ用途として共同開発を進めた新素材「HL-0メッシュ」を初めて採用。ポリエステル繊維に弾力性の高い繊維を織り込んだ特殊構造を有しており、軽量で肌当たりの良い織物ながら保形性が高いうえ、バネのような弾力性を持っていることが特徴です。
靴底には、一般的に使用される樹脂に比べ強度が高く軽量なカーボン繊維強化プラスチック(CFRP:Carbon Fiber Reinforced Plastics)を採用しており、このCFRPを特殊な技術で積層すること(特許取得済)で、アスリートに必要な、高速走行に対応する剛性を持たせています。

短距離用スーツ HL-0スプリントスーツ
「HL-0(エイチエルゼロ)スプリントスーツ」は、速く走るためだけに設計されています。動作分析に基づいて適切に配置した2種類の高機能素材を最大限活用することで、走行中のエネルギーロスを最小化。
また、機能を効果的に発揮させるため、スーツとパンツを一体化させた独自の形状とし、専用のソックスもあわせて作製しています。
採用したのは東レと共同開発した高伸縮性素材と高剛性素材で、どちらも東レと共同で特許出願しています。高伸縮性素材は当社従来素材に比べて約80%軽く、約8割の力で伸ばすことができるため、よりスムーズな動きを可能にします。また、高剛性素材はゴムのように伸び戻りが良く、ヒステリシスロスが少ないという性質を持っています。